Insta-Style(インスタイル)の特徴・料金・評判【徹底調査】

インスタグラムのフォロワーを増やしたいと思って、Insta-Style(インスタイル)というツールを見つけたけどどう?効果や安心して使えるサービスかを詳しく知りたい。

「インスタグラムのフォロワーを増やしたい」「投稿へのいいねを増やしたい」という方や「インスタを活用して集客に繋げたい」と考えている方は多いのではないでしょうか?

この記事では、AIがインスタグラムのアクション機能を自動化し、手間なくフォロワーを増やしてくれるインスタグラム自動ツールの「Insta-Style(インスタイル)」をLISH MAGAZINE編集部が徹底調査し、特徴・効果(実績)・料金などの情報をまとめました!

この記事を書いている人
  • インスタグラムの自動集客ツール開発・運営経験あり
  • 10社以上の自動集客ツールの利用経験
  • インスタイルも実際に利用して効果をチェック

Insta-Style(インスタイル)を利用するメリット・デメリットもまとめているので利用を検討されている方は是非参考にしてみて下さい。

公式サイト:Insta-Style(インスタイル)

Insta-Style(インスタイル)とは?【3つの特徴】

インスタイル

サービス名 Insta-Style(インスタイル)
月額料金 5,478円/月(税込)
提供内容 ターゲット設定
エリア設定
ハッシュタグセレクト
自動いいね
自動フォロー
自動フォロー解除
フィルター機能
解析機能
運営会社 株式会社エストライズ

Insta-Style(インスタイル)は、面倒な設定不要でAIに自動アクションを任せてフォロワーを増やすことができるツール。

ここでは、ツールの特徴について簡単に解説していきます。

特徴
  • 特徴①アクションをAIが自動化
  • 特徴②ハッシュタグセレクトで効果的なターゲティング
  • 特徴③低価格な料金で使える

特徴①アクションをAIが自動化

特徴①アクションをAIが自動化

インスタグラムのアカウント運用を始めてフォロワーを増やすためには、まず「アカウントを認知してもらう」のが大事。芸能人のアカウントでない限り、いきなりフォロワーが増えることはないので自ら「いいね・フォロー」をして認知を増やしていく必要があります。

Insta-Style(インスタイル)では、このようなアクションをAIが自動化して行ってくれるのが特徴の一つ。

  1. いいね
  2. フォロー
  3. フォロー解除

いいねやフォローに気づいた他のアカウントの「通知欄」に表示されるため、プロフィールにアクセスして貰える確率が上がります。

インスタグラムのフォロワーが増える流れ①

インスタグラムのフォロワーが増える流れ①

そして、投稿やプロフィールをみて興味を持ってくれればいいねやフォローを返してくれるので、それがフォローに繋がっていきます。

インスタグラムのフォロワーが増える流れ②

インスタグラムのフォロワーが増える流れ②

フォローといいねが増えていくことで、今後投稿する内容が拡散されやすくなります。

インスタグラムのフォロワーが増える流れ③

インスタグラムのフォロワーが増える流れ③

フォロワーを増やしていくにはこのような地道な作業が必要になりますが、毎日インスタグラムを開いて手動でいいねやフォローをするのは大変な労力ですし、「リアルなフォロワー」「集客に繋げるフォロワー集め」であれば、ターゲティングも大変。

それを全て自動化してくれるのがInsta-Style(インスタイル)です。

注意点

2019年7月に行われたインスタグラムのアップデートを期に、自動ボットを活用したツールの利用が規約違反になりました。そのため、インスタイルのサービスは規約違反の対象となり、利用制限や凍結リスクがあります。

そのため、安全に自動いいねツールを利用したい方は専任担当者が手動で運用しているものを選ぶと良いでしょう。

関連記事:いいねとフォロワーが増えるインスタ自動ツールを徹底比較【7選】

特徴②ハッシュタグセレクトで効果的なターゲティング

特徴②ハッシュタグセレクトで効果的なターゲティング

Insta-Style(インスタイル)の自動アクションは、集めたいフォロワー層をターゲティングした上でいいね・フォローを行っていきます。

一般的な自動いいねツールは、設定したハッシュタグをもとにそれに関連する投稿をしているユーザーに対していいね・フォローをしていきますが、Insta-Style(インスタイル)では「ハッシュタグセレクト」を導入。

あなたが運用している投稿に対して、効果的なハッシュタグを自動で追加しながらターゲティングをしてくれます。また、自動ツールを使う目的が店舗集客などであれば「エリア設定」をして来店してくれそうなユーザーに対していいね・フォローを行い、認知を広げることが可能です。

特徴③低価格な料金で使える

特徴③低価格な料金で使える

インスタアクションを自動化してくれるツールはいくつかありますが、Insta-Style(インスタイル)は基本料金が月5,478円と低価格。

他社と比較すると低価格な料金で設定されているため使いやすいツールの一つですね。

凍結リスクがゼロではないので、その点のリスクを理解した上で使うのはありでしょう。

Insta-Style(インスタイル)の導入実績【効果なし?】

Insta-Style(インスタイル)の導入実績【効果なし?】

Insta-Style(インスタイル)の特徴をまとめてきましたが、「実際にフォロワーは増えるのか?」「効果はあるのか?」は気になるところですよね。

LISH MAGAZINE編集部で実際に利用してみた結果と導入実績などの情報をリサーチした上で効果について解説していきたいと思います。

フォロワー増加の効果

Insta-Style(インスタイル)を利用してみた結果としては、アカウントにもよりますが月100人程度の増加が見込めるという結果になりました。(※規約違反の対象となるため検証で活用したアカウントは開示できません。)

2019年2月の利用規約以前までは、大量に自動アクション(いいね・フォロー)をしても問題なかったのですが、現在は規制により認知のためのいいね・フォローが大量にできません。

LISH MAGAZINE編集部の運営者の一人も2019年2月以前にインスタグラムの自動いいね・ツールを開発・提供していた時期があるのですが、その時期は制限がなく1ヶ月で1,000フォロワーを増やすのは容易でした。現在は、それほどの効果を自動ボットで出すのは非常に難しくなっています。

そのため、Insta-Style(インスタイル)も自動ボットを活用して大量のアクション(いいね・フォロー)ができないため、効果としてはまずまずというところ。ターゲティングの「ハッシュタグセレクト」に関しては、「AIの効果がすごい」というのは特になく、数だけのフォロワーも一定数いるなという印象です。

導入実績

公式サイトを見てみると半年間で4,000〜5,000以上のフォロワー増加実績があるとのこと。

インスタイル実績

インスタイル実績(公式サイトより)

導入実績

導入実績A:フォロワー数増加5,904・平均いいね数1,179
導入実績B:フォロワー数増加4,515・平均いいね数903

1ヶ月で700〜1,000程度のフォロワー実績が合ったということになりますね。

LISH MAGAZINEが判断するに、公式サイトに掲載の実績は利用規約が改定した前の実績だと思います。現段階の自動ツールでここまでフォロワー数が多く伸びることはないかなと。

また、本当に実績があるのであればフォロワー増加したアカウントを掲載すれば信憑性が上がると思うのですが、残念ながら掲載されていません。

実在するアカウントを導入実績に掲載できない理由があるということなので実績や効果に関しては公式サイトの情報は参考にならず、使ってみないとわからないというのが正直なところです。

実績面を考慮すると他社ツールの検討も視野に入るかなと思います。

関連記事:いいねとフォロワーが増えるインスタ自動ツールを徹底比較【7選】

Insta-Style(インスタイル)の口コミ・評判

Insta-Style(インスタイル)の口コミ・評判

「Insta-Style(インスタイル)を利用してフォロワーが増えた」という口コミはありませんでした。また、「Insta-Style(インスタイル)を利用してフォロワーが増えなかった」という口コミもありませんでした(引き続き調査中…。)

「利用者が少ないのか」、もしくは「利用規約に違反していること」「自動ツールを活用してフォロワーを増やしている」というのを開示したくないユーザーが多いからなのかなと思います。

運営会社について

Insta-Style(インスタイル)は、株式会社エストライズが運営元となり、サービス提供を実施。(当社調べ)

運営会社 株式会社エストライズ
販売管理事業主名 insta-style 運営事務局
所在地 〒160-0022 東京都新宿区新宿 5-18-20
電話番号 050-5328-4901
運営責任者 佐藤 高志

ただし、サービス提供サイトを見てみると運営会社の社名記載がなく、特定商取引法の記載も「insta-style 運営事務局」とし、以下の表示になっています。

法人企業名を記載したほうが、信頼感が増すと思うのですが、記載をしていない点が気になるところ。信頼性という意味では少し欠けるかなと思います。

Insta-Style(インスタイル)の料金

ここでは、Insta-Style(インスタイル)の利用料金について解説していきます。

3つの料金プランと他社ツールとも料金比較してみました。

3つの料金プラン

インスタイルの3つの料金プランを提供しています。

1ヶ月プラン 5,478円(月額/税込)
3ヶ月プラン 4,928円(月額/税込)
6ヶ月プラン 3,828円(月額/税込)

利用する期間が長くなればなるほどお得になる仕組みで、中長期的に利用を考えている方は6ヶ月プランがお得。ただし、実際に効果が出るのかを見極めたいという方は1ヶ月プランから利用を始めて見るのがおすすめです。

提供内容としては以下になります。

提供内容
  • ターゲット設定
  • エリア設定
  • ハッシュタグセレクト
  • 自動いいね
  • 自動フォロー
  • 自動フォロー解除
  • フィルター機能
  • 解析機能

全てのプランがクレジットカード決済で利用ができます。

他社ツールと比較

特徴でもお伝えしましたが、Insta-Style(インスタイル)は他社と比較すると低価格な料金設定になっています。

料金面や機能面も含めて他社と比較してみた表が以下になります。

他社との料金・機能比較

インスタイル MDS ReFインスタ
月額費用 5,478円 1,8900円〜 23,000円〜
自動アクション ×
自動ボット
(利用規約違反)

運用担当者が手動

運用担当者が手動
運用サポート ×
なし

専任担当者がサポート

上位プランで電話相談可
実績 ×
実績開示していない

実績開示あり

実績開示なし(?)
詳細記事 (本記事) 詳細記事 詳細記事

料金はInsta-Style(インスタイル)がダントツに安いですね。ただし、他社のツールは専任担当者が付き、運用相談を行ってくれるサポート体制が整っているのが特徴。アクションに関しても手動で行うため凍結リスクがありません。

安く使いたいならInsta-Style(インスタイル)はおすすめですが、凍結リスクを負わずに運用面での手厚いサポートを受けて、効果的な集客に繋げたいのであれば他社のツールの方に軍配が上がるかなと。

LISH MAGAZINE編集部でもツール利用してみましたが、サポート・実績・効果の面で比較するとMDSやRefのいずれかを選ぶのがおすすめです。

関連記事:MDSインスタ集客サービスって効果あり?特徴・料金・評判を徹底調査

関連記事:インスタグラム自動運用サービス「Ref」を徹底調査【効果・評判まとめ】

Insta-Style(インスタイル)を使うメリット・デメリット

Insta-Style(インスタイル)を使うメリット・デメリット

Insta-Style(インスタイル)に関して特徴や実績、料金などの情報を紹介してきましたが、利用するにあたってのメリット・デメリットをここではまとめていきます。

メリット・デメリットを理解した上でサービスの利用を検討していきましょう。

メリット

まず、メリットとして挙げられるのは次の点です。

メリット
  1. 低価格な利用料金で使える
  2. フォロワーは月100人程度増える
  3. 月契約なのですぐに解約できる

他社と比較した際に安全面(制限・凍結)で懸念点はあるものの低価格な料金は魅力的。月々に掛かるコスト面が低いのはメリットの一つですね。

導入実績は開示されていないものの平均で100フォロワーぐらいは増えることに対して費用対効果を感じれば利用はあり。

また、最低利用期間の設定がなく、月単位での契約ができるため、効果がイマイチと感じたら解約して他のツールの利用を検討することが可能。その点もメリットと言えるでしょう。

デメリット

デメリットとしては次の点が挙げられます。

デメリット
  1. インスタグラムの規約に反しているため凍結リスクがある
  2. 将来サービスが停止する可能性がゼロではない
  3. ターゲット設定がAI頼みでサポートはない

最大のデメリットとしてはインスタグラムの利用規約に反しているため、凍結リスクがゼロではありません。それを知った上で自動ツールを使っているということになるので、アカウント停止をしたとしても何か保証してくれることはないでしょう。

また、インスタグラムのアップデートでサービスの利用停止がいつまで続くかも不明確。運営会社もしっかり明記されていないのはちょっと心配ですね。

加えて、他社のツールが専任担当者が付き、サポートからアクションを手動で行うのに対して、Insta-Style(インスタイル)はサポートは特にありません。そのため、サポート面を求めている方の利用には向いていないと言えます。

上記で説明したメリット・デメリットを正しく理解した上での利用を検討してみると良いでしょう。

まとめ

今回はAIがインスタグラムのアクションを自動化してフォロワーを集めてくれる自動ツールInsta-Style(インスタイル)について詳しく解説してきました。

他社ツールと比較して料金が低価格である点は魅力的なツールですね。

ただし、自動botを利用したツールは規約違反で凍結リスクがある点だけは利用する上でのデメリット。その点理解をした上で、利用を検討してみると良いでしょう。

フォロワーを安全に増やしていきたいという方であれば少し料金が上がっても法人企業が運営するツール利用検討がおすすめ。MDSもしくはRefなどのツールもチェックしてみましょう。

関連記事:MDSインスタ集客サービスって効果あり?特徴・料金・評判を徹底調査

関連記事:インスタグラム自動運用サービス「Ref」を徹底調査【効果・評判まとめ】

また、おすすめのインスタ自動いいね・フォローツールは以下の記事にて紹介をしているので参考にしてみて下さい。

関連記事:いいねとフォロワーが増えるインスタ自動ツールを徹底比較【7選】